ホームページリニューアル
練習生の情報をアップデートしました!!!


布引体育館に応援メッセージ
全国大会界に向けての応援メッセージが布引体育館に掲載されました。 また、2024年国民スポーツ大会(国民体育大会)に向けてのターゲットエイジ強化選手として2名が選出されました。


滋賀報知新聞に掲載されました。
第19位全国少年少女空手道選手権、第46回高校インターハイ、第27回全国中学生選手権大会に出場の道場生です!


滋賀県空手道選手権大会・滋賀県少年少女空手道選手権大会
滋賀県空手道選手権大会、滋賀県少年少女空手道選手権大会の結果を掲載しました。 全国大会の出場権を獲得した選手は小学生7名、中学生1名です。詳細は試合結果をご覧ください。


第56回連合会全国空手道選手権大会
11月11日 大阪エディオンアリーナにて連合会の全国空手道選手権大会が開催されました。関西地区代表の荒川七音が形 小学4年女子の部にて見事準優勝を獲得しました。また、一華は小学1年女子の部にて第3位でした。本当によく頑張りました。


正剛館西日本選手権大会
11月4日に県立体育館にて、正剛館西日本大会が開催されました。今回の多くの道場生がすばらしい成績をおさめました。試合結果のページも更新しています。


全日本少年少女空手道選手権大会
2018年8月4日、5日に東京武道館にて全少が行われ、当道場からは9名が滋賀県代表として出場しました。小学1年形の部山本快晴と2年形の部小森北斗がベスト16になりました。


全国中学生空手道選手権大会
2018年8月17日から19日まで、宮崎県で行われた全中に、吉村美咲(中学3年)が女子形の部に参加し、1回戦は見事に突破しました。2回戦は残念ながら敗退しましたが、この経験を生かしてこれからも頑張ろう。


第61回連合会関西地区空手道選手権大会
大阪にて連合会の関西地区空手道選手権大会が行われました。小学1年女子形の部第3位荒川一華、小学4年女子形の部準優勝荒川七音が見事入賞しました。荒川七音は11月11日の連合会全国大会に出場します。皆さん応援よろしくお願いいたします。


第2回荒川道場杯
布引体育館にて第2回荒川道場杯が行われました。道場生は日頃の練習成果を存分に発揮していました。今後の大会に向け、明日の向かって頑張りましょう!